サバーイなタイ生活

タイのハーブやオーガニックな世界に惹かれて移住。独自の視点でタイの最近のオーガニックコスメ、健康的な食事、ショップなどをご紹介。タイに移住を考えている方にも

ホアヒンのバンコク病院に行って治療したら治ってきた

先日、膀胱炎になったと書きましたが、その後クラビットを5日間飲むも

特に改善がみられず、むしろ夜になると下腹部がシクシクいたむ・・

もうこれはそろそろやばいかも、病気かもしれない(病気に違いないんだけど)

ということで夫に相談。

 

そんなにやばいと思ってなかったよ!と怒られ、、ついにホアヒンの病院に行くことに。

f:id:pharmani:20160526102437j:image

クレジットカードの付帯保険を持っていたので、あらかじめ日本のデスクに電話して

キャッシュレス対応の病院かどうかを確認。バンコク病院は大丈夫だけど、日本語通訳はいませんとのこと。とりあえず英語でも伝えられる内容だから、行ってみることに。

 

ホアヒンのバンコク病院は市内中心部あたりから少し南側にあります。

かなり見た目エントランスなどは大きめだけど入ってみると案外小さい印象でした。

これはロビーなのですが、外来の診察もここで待ちます。

日本の中規模病院よりは広々としてます。

 f:id:pharmani:20160523082841j:image

医師の診察は適格で、しかもバンコク本院の日本語通訳に電話で通訳してもらえたので

細かくいろいろと聞けました。といっても、タイ人で日本語がしゃべれる人だったので

なんか違和感はあったのだけど、、十分という感じでしたよ。

 

尿検査は普通に一般のトイレで受けたり、腹部エコーの部屋のエアコンが効きすぎた

ことが気になったくらいで、看護婦さんもだいたい英語が通じるし

市民病院のような雑多な雰囲気もなくて西洋人や旅行者が多めの病院で安心して受診できました。

 

結果としては、どうやら膀胱炎が悪化して複雑性膀胱炎になっていて、神経過敏になっているとのこと。薬は日本のアステラスが販売している「ベシケア」が処方されました。

もう片方は日本未発売だけど、欧州系ではでているおくすり。

 f:id:pharmani:20160523082901j:image

まさか、頻尿の高齢者が飲む薬というイメージのベシケアを飲むことになるなんて

なんだかショック・・・

だったけれど、のんで4日くらいでだいぶ改善。

 

あと、先生にもことごとくいわれたのが、コーヒー、炭酸水など飲みすぎないこと。

これまさにピッタンコすぎてびっくり。ホアヒンに来てから、夫が作ってくれる

デロンギのコーヒーを飲みまくっていたし、サイダーが美味しいから飲みまくっていたの・・・まさかあれも原因だったとは。

 

タイの医師は話もよく聞いてくれて、説明もたっぷりしてくれるし

非常に世界的にもレベル高いのではないかなと思いました。

みなさんもホアヒンに来て体が不調になったらバンコク病院へ。

そして、あらかじめ保険にも入っておきましょうね。いざという時やっぱり安心です。

 

 

でも、何よりも病気にならないことが一番です。ああ、反省!!

ワンピースVISAカード