サバーイなタイ生活

タイのハーブやオーガニックな世界に惹かれて移住。独自の視点でタイの最近のオーガニックコスメ、健康的な食事、ショップなどをご紹介。タイに移住を考えている方にも

バンコクのスーパー事情①大体約3倍の値段になる理論

バンコクのスーパーには欧米系の外資大手TESCO LOTUS、Tops、BigCや
高級スーパーマーケット(日本で言う成城石井、ナショナル麻布みたいな)Villa Market
あと、日本食材系のFuji Superや、日系のMax Valueがあります。

f:id:pharmani:20151019233916j:plain
Max Valueはタイ製品が基本的には多いけど、日本食材も豊富です。
タイ人の親戚いわく、日本食材が欲しい時はマックスバリューだって言います。
サッポロビールも売っているよ。ちなみに350mL缶が約350円!!


日常使いには近所のTESCOに通ってますが、やっぱり日本食の材料が欲しくなるので
そういう時はFuji SuperやMax Valueに行っています。

そこで気になる日本食材のお値段。
ものによって関税も違うし、一概には言えないのだけど私の感覚からいうと
大体、日本からの輸入食品は3倍の値段になります

値段表記が例えばマヨネーズ180バーツ・・だと一瞬、日本と同じ数字なので
騙されてしまうんですが、実はこれに今だと大体×3.4
つまり、600円くらいになるんです!!!!!

なるべく日本の既製品には頼らないようにしているので、そういう無駄な出費は控える
ようにしてます。
日本にいるときだって、添加物たっぷりのマヨネーズとかは買わなかったのに
なんで海外にきてまで3倍も払ってそんなものを買わなきゃならんのだ!!!って。

でもね・・・やっぱり添加物なんだ、って言っても夫は日本製品が好きだし
結局慣れた味が多少高くても欲しいって思ってしまう事もあります。


昨日は、プロンポンのエンポリアムの上にあるスーパーへ行って、
ついついチキンラーメンの5食入りを買ってしまいました。200バーツくらいだったかな。
日本だったら200円くらいだよね。それが約3倍以上だからね〜。


でも夫は嬉しそうに、ひさびさのチキンラーメンを食べて喜んでたので
まあ、そういうお金の使い方は悪くないんじゃないかなあと思ったのでした。



日本で1本1000円するコールドプレスジュースとか普通に買ってた感覚・・・
それはそれで恐ろしいよね。。。

人間の価値観て面白いなあと思うこのごろです。


これからタイへ来ようと思っている方は次の食材を持ってくることをおすすめします。
特に日本で食品の安全性とか健康にこだわっていた方へ。

1.ダシパック(無添加のはなかなかない。茅野家のがおすすめ、羽田でも買えます!!)
2.ふりかけ(ゆかり,塩こんぶとか)
無添加にこだわる人は持って来た方がいい。おにぎり食べたくなるし、
こちらで売っているのは添加物だらけのだからね
3.こだわっている味噌があれば(売っているけど、だし入りばかり)

醤油、酒、みりんは買う事ができます。ただし安いのはタイ製

日本製のはもちろん3倍します。料理酒はかなり少ない。みりんはあるけど
本みりんは少ない・・とかこだわると買えなくなるけどね。


でもこういう液体の消耗品に関しては、ある程度諦めないと長い滞在生活になるので・・



マーニーは五穀米が無いことに気がついて、タイ米のブラウンライスとかGABAライスみたいなのを
混ぜて炊いています。栄養価的には問題ないと思う。
タイ米大丈夫な人はどうぞ。

お米はタイ産の日本米でも一応大丈夫です。水の違いもあって味がなんか違うけど
慣れてくれば大丈夫だと思います。


あと、おかしとかもタイで売っているチョコレートは溶けにくいように
配合が変わっているから口溶けがいまいち。アメリカとかスイス系のチョコは普通に売ってるよ。

日本のチョコが好きー!!って人は少し持って来たらいいかも。



結構こちらに来てすぐの頃は、スーパーに行くにも不慣れで、ホテル暮らしで
口寂しい事があって、日本から持って来たお菓子やインスタントスープに助けられた。
少しだけ持って来ておくとイザというときに結構ありがたいよ〜



結論として、タイは殆ど日本の食品は手に入ります。
ただし、日本でこだわって調味料を集めていた人には選択肢が限られてくる。
値段も3倍になるので。もし、荷物に余裕があるなら持って来た方が良いでしょう。



タイの生活を始めるなら、タイの味にも慣れていかないといけないし
タイの調味料も結構使えるから取り入れてみるといいよ〜